
稼ぐバイト バイク便ライダーの仕事 その2
バイク便ライダーは稼げるの? 結局の所、完全出来高制のバイク便という仕事は稼げるのか?よくネットの求人広告なんかではバイク便ライダーの仕事は月収30~40万円稼げますとかいうような、やけに景気のいい宣伝文句ばっかり打ち出しているので、何も考えずにそういうのをうっかりと信じてしまってとりあえず応募してしまう私のような人…
バイク便ライダーは稼げるの? 結局の所、完全出来高制のバイク便という仕事は稼げるのか?よくネットの求人広告なんかではバイク便ライダーの仕事は月収30~40万円稼げますとかいうような、やけに景気のいい宣伝文句ばっかり打ち出しているので、何も考えずにそういうのをうっかりと信じてしまってとりあえず応募してしまう私のような人…
完全出来高制の配達業務 役所のように土日祝日は完全に休みで毎朝定時に出勤して残業も無く定刻通りに上がり、という働き方ではなく、やればやっただけ自分に金が入るような出来高制の仕事というのは、他人よりもカネを多く稼ぎたいとかヤル気のある人にとっては正にうってつけかもしれない。自転車やバイクなんかでの宅配の仕事にはこの手の…
人生最後の砦。郵便局のバイトをやってみた 私が今迄数多くやってきた中でも、郵便局ほど強烈な印象を残すバイトも少なくない。若い人は知らないかも知れないが、郵便局といえば民営化される以前の昔はバイトを除き、働いているのは皆公務員だった。そういういきさつもあってか、とにかく郵便局というのは仕事としてはラクなイメージが強い。…
治験ボランティアのアルバイトにチャレンジ ラクに稼げるバイトの代表格として常に上位に挙がっているのが、この治験というものである。一度はやってみようと興味を持ちつつ、未だにやった事が無いという人も多いかもしれない。パソコンやネットが今ほどに普及していなかった昔はその募集を見つけるのもなかなかに大変だったものであるが、今…
3Kの代名詞!? ゴミ収集作業の仕事をやる 私は極貧時代、清掃局が募集するゴミ収集の作業というのをやっていた事がある。仕事内容は、家庭や店舗等から出される生ゴミや資源ゴミを収集する為、パッカー車と言われる後ろにゴミを積む事が可能な青と白のツートンカラーで御馴染みの特殊車両に乗って都内の決められた場所を回るというもの…
お金がピンチのあなたへ 今月はお金が無い!!けど、未だに仕事がなかなか決まらない!!なのにもうスグ家賃だ、カードだ、税金だ、保険料の支払いだ、といった期限が近づいたり、つい遊びすぎ呑み過ぎで思わぬ出費がかさんでしまったような場合、もうにっちもさっちもいかなくなってしまう。とは言え、いくらピンチだからといってカードキャ…
警備業が人気の無い理由 前回の記事で散々述べてきたように、警備会社に入って警備の仕事に就くというのはなかなか骨が折れるものだ。入社したら全員スグに規定の事前研修を受けなければならず、一度仕事を辞めて別の警備会社に入りなおしたとしても研修はまた一から受け直さなければならない。仕事柄、会社の雰囲気はお堅い印象で、特に古く…
警備員がラクかどうかは現場次第 警備員の仕事には交通誘導や貴重品警備、要人警備等色々あるけど、中でもビルとかの建物に常駐する施設警備は体力的にも作業的にもラクだと言われている。そして、稼ぎも良いと言う事で私も過去にやってみた経験があった。結論から言うと、何でもそうだと思うが、仕事の大変さは現場によってかなり違ってくる…
警備員の仕事はラクか? あまり体力やアタマを使わないラクな仕事を何か一つ挙げるとしたら、それは施設警備員、つまりガードマンの仕事だろう。警備員のバイトは昔からラクな仕事の鉄板として良く知られており、私も過去に何度かビルやマンションの警備をやった事があるけど、確かに仕事自体はかなりラクではあったと思う。その理由として施…
フェリーで北海道へ 私は当時所持していた100ccのスクーターで東京の自宅から北海道の鮭バイトに行く事にした。後ろにかなり大き目の荷台をつけて、そこにテントやら寝袋やら服やらを詰め込むとかなりの重さである。だが100ccのスクーターでは高速道路が走れないから、流石に下道を使って陸路で北海道まで行くのでは時間がかかりす…