リスクのある稼ぎ方
カネを稼ぐ為の方法というのは色々あるが、リスクについても少し考えておくべきだ。
株や先物投資等では、一夜にして大金が得られたりするような事もある一方で反対に殆どのカネを一瞬にして失ってしまう場合もある。
アパート経営で家賃収入を得ようとローンを組んでやっと購入した物件が、予想に反して人気が出ずに部屋が埋まらなかったりしたらもう、目も当てられない。
こうした方法は一か八かのハイリターンが狙える反面、それなりにリスキーな方法でもあると言える。
また、投資や相場を始める為にはそれなりのまとまったカネが必要だ。1万円や10万円程度の投下資本では例え勝てたとしても、得られる利益というのはたかが知れている。
大きなリターンを得るためには、それに見合った額を惜しまずに突っ込まなければならない。
よく、副業でFX初心者でも100万円稼げますといったような本が出ているが、それをあまり鵜呑みにすべきではない。
誰もがそんなに簡単に勝てる訳はないし、100万円稼ぐ事が出来る人の裏で何十倍もの人達が負けて損をしているというような事実は本に一切書かれてはいないものだ。
たまたま運良く読みが当たって100万円の利益を出せたとしても、次の勝負で200万円負けてしまえばトータルでマイナス100万円の損失となり結果は赤字となってしまう。
100万円勝った時点で相場から一切手を引き、今後もう二度とやらないと言うのであればそれは100万円の儲けと言えるが、そういう人はまず居ない。次も勝てると思いつつ勝負を挑んでしまうのが人間である。
相場の世界はたまたま一回ラッキーパンチが当たったというのではそれは勝ちとは言えず、例え負ける時が何回あろうとも、トータルで儲けがプラスになるような勝負を常に挑んでいかねば意味が無いのだ。
手堅いネット副業から始める
最初に始めるのはリスクが無く、初期投資の必要も無い確実に収入が入ってくるような手堅いネット副業がおススメだ。
先に述べた株や為替の取引も今や殆どインターネットを使って行われる時代だから、これらもネット副業と呼べなくも無いが、とりあえず投資に関してはリスクがあるので今は除外して考える事にして、始めのうちは手堅く稼げる作業系のネット副業等からスタートして徐々に色々なものを経験し、いずれはリスキーなものも含めた複数の収入源を持つ事を目指すようにしたい。
収入源は多いほど良く、一つ一つは少なくても全て合わせれば結構な額になるというのが理想だ。
ネット副業のリスクとは何か
マネーゲームのリスクに関しては先ほど述べた通りであるが、他のネット副業であってもリスクが全く無いものばかりという訳では無い。
詳しくは別の機会に書く事にするが、時間をかけて必死に努力したつもりでも結果に反映されない、つまり収入にならないような副業もある。
そういう場合、例え金銭的な損失は無くとも、それにかけた手間暇や時間の損失というものが発生する事になる。
時は金なりと言われるように、時間のロスはカネを失う事に値するという訳だ。
それならば時給1000円のバイトでもした方が良いではないかと考える人もいるかも知れないが、そう言っていては何も始まらないし、これから先何も変わらないのだから、とにかく多少のリスクや失敗を恐れずにやってみる事が大切だ。
何よりも大切なのは継続するという事で、始めはどんな副業も大抵は上手くいかないものだが、スグに結果が出ないからと言って簡単に諦めてしまってはいけない。
次回は幾つかのネット副業について、それぞれもっと詳しく説明していく事にしよう。